7/11 【日本百名山】乗鞍岳

どーも。今日は北アルプスのオレです。

こんなとこでもいかんなく発揮するオレの晴れ男ぶり

富士山高度順応練習 二日目は北アルプスの乗鞍岳

はい雨降らず!

めちゃくちゃ贅沢な練習です。

昨日、木曽駒ヶ岳で高山病になったし

今日もめちゃくちゃ心配ですが

富士山の700mも低い3026m。

富士山の7合目にも満たん山ですよ・・・

こんなんで しんどなってたら一生辿り着けぬわ!

って

ビビる気持ちに完全フタして2日目 乗鞍岳に。

シャトルバス乗り場からバスに乗り山頂付近へ

ちなみに駐車場無料です。すご。

バスに揺られること50分(約20キロ)

2702mに到達

この日は自転車のロードレースと重なってすごい人

レッツゴー

写真では伝わりにくいな・・・もんのすごい絶景なんです。

日本じゃないみたい!

じゃあどこやねん…。

山に詳しくないし どこ見たらどの山かなんてまったくわからへん。

けど ほんときれいです。

しばらく舗装された砂利道?舗装される手前の砂利道?を歩いていきます。

20分くらいかなぁ。

ここから割としっかり登山道に変わって

剣ヶ峰を目指します。

がっつり雪が残っています。

すぐそばでスキーしたはりますもんね。

昨日の軽い高山病にビビりながら

ホンマにスローペースで登っていきます。

今日はなんだか調子がいいんです。

セルフをセットして写真撮る余裕があるくらいマシ。

もうちょい!

馬の背みたいだから乗鞍ね。

爽やかに登頂です。

外人さんと一緒だったんですが撮りあいっこ。

頂上手前に山小屋があるんですが一旦そこに戻って一服です。

お土産買えます。

見て 気圧でパンパンに膨れたナッツ。

同じ道でぼちぼち下山。

帰りはあっという間で1時間くらいで下りました。

バス停着いたら やっぱり頭痛がしてきたからすぐイブ。

乗鞍は標高こそあるけど とても楽な山です。

僕のように気圧に弱い体質の人にはこの標高が結構大変かもですが…

実は僕、今回登る前に酔い止め薬飲んでスタートしたんです。

前日の木曽駒ヶ岳でフラフラなったから試しに飲んでみたんですが

コレ効いたかもです。

あとは1600m地点で一日過ごしてしっかり寝たから体が順応したのかも。

登山道中は自分が思てるよりゆっくりのペースで

息が切れないよに一歩一歩意識して歩きました。

最後の最後で頭痛は きたけどすぐイブ飲んだら大丈夫でしたです。

この辺がうまく効いたのかな。

結果、3000m超えた山でも笑って登頂、下山。

2日ともピークではガスがかかってて100パー絶景は拝めませんでしたが

中央アルプス 木曽駒ヶ岳

北アルプス 乗鞍岳

無事登頂成功。

初のアルプスで二日間の合宿?でしたがこの月末の富士山再挑戦のいい練習にはなったかな。

んまー不安しかありませんけどね^^;頑張りたいす。

富士山はいつだって動かずそこにありますからね

オレが頑張るだけ。

でも今年こそ!とか別に思ってへんくって

また途中で帰ってくることになっても

今年は去年より少し!数メートルでも上に行けたらいいかな^^

で 何年かかけて・・・

って こらこらよ

今から登れません宣言は早すぎんじゃありませんかオレ。。。

うん・・・それくらい富士山が怖い。

登れたらどうなるんかな。

はい!そんなことで二日間の山行記録 これで終わり。

次は富士山です!

あ・・・

ちなみに車でね

京都から木曽駒ヶ岳のバス乗り場まで3時間半

木曽駒ヶ岳から乗鞍岳付近まで2時間弱

乗鞍岳から京都まで5時間ちょいでした。

もぉ慣れたわこの距離。