2022.8.3【超おすすめ初心者南アルプステント泊】仙丈ケ岳 登山 DAY1 仙流荘~北沢峠 長衛小屋テント泊から2発登ります

どーも。2回行ったら忘れないぼくです。

南アルプス

仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳を登ります。

今回の予定


DAY1

仙流荘からバスで北沢峠へ

北沢峠から長衛小屋テント場にてテント設営から仙丈ケ岳登山

DAY2

テント泊からの甲斐駒ヶ岳登山

長衛小屋テント場から北沢峠、バスに乗り仙流荘へ

終了

仙丈ケ岳 3033m

DAY1


(仙流荘からバスで北沢峠へ)

▼バス乗り場で往復チケット2740円買います。

※駐車場は帰りに1000円支払います。お父さんが声掛けてくれます。

▼平日だったのですがこのあとバスは満員でした。このバス乗り場は土曜日曜祝日はエグいみたいです。

約50分のバス。バス内ではザックは膝上に抱えて。まぁまぁキツいですね。

(北沢峠到着)

▼ここから約10分長衛小屋まで歩きます。どっちに行くか迷うでしょ?バス進行方向へ降りていく感じです。んじゃ看板出てきますので。

(テント設営)

▼長衛小屋でテント受付してテント張ります。1000円です。

※受付時扉はきちんと閉めないと怒られます。

トイレもあるし、水場もあるし登山道も近いし、足りないなって時は小屋でなんなと売っています。

(今回のルート)

▼オレンジが登り、ピンクが下りです。

登山スタート


▼長衛小屋から北沢峠バス停に5分くらい戻る感じ。戻り過ぎたらあかんです。

(二合目)

(三合目)

(四合目)

(五合目)

▼ここで二股に分かれます。馬ノ背方面は右へ、小仙丈ケ岳方面は左へ。僕は左へ行きます。

▼この辺から振り返ると甲斐駒ヶ岳がきれいに見えてきます。

(六合目)

▼この辺から森林限界、樹林帯を抜け眺望もとても良いんです。暑いですけどね…虫(ブヨ)も多いですけどね…日に焼けますけどね…。

(小仙丈ケ岳)

▼最後の稜線歩き。これがまぁまぁ長いんです。天気のいい日はカール見ながら歩けるのでとても気持ちいですね。

▼いつか行きたいNo2北岳&No4間ノ岳がバーン見えています。肩の小屋が3000m地点にあるので怖くてまだいけない^^;僕は高山病になりがちです。ちなみにこの日もきちんとダイアモックスをんで登っています。※ダイアモックスは処方箋です。

(八合目)

▼緩やかですがやっぱり3000mの世界。すぐに息が切れるので結構しんどいです。

▼はい見えた。

▼大仙丈ケ岳には行かずピークを目指します。ほんの少しなんですけどね~^^;

仙丈ケ岳 3033m 登頂

登り3時間くらいです。

▼魚座のA型48歳おじさん登頂です^^!

下山


▼帰りに水が切れてしまって、仙丈ケ岳直下の仙丈小屋で水を買います。面白いんです。南アルプスの天然水かと思ったら北アルプスって書いてあったんです^^;次の日は長衛小屋のテン場で南アルプスの天然水を入れて甲斐駒ヶ岳に登りました。

▼帰りはサクサクとはいかず…随分山歩き出来てなかったのでかなりしんどかったです^^;

▼帰りも一切寄らず下山します。

▼小屋は開いてるのか開いてないのか?またこの方が登山者なのか小屋番なのか?いろんな所作がわかっていないので気になってもお声はかけられず。。。

▼沢に出ました。

正面に見えてるのは多分鋸岳。

▼あちこち痛い…しんどい…頑張った…

(登山口に戻った)

2時間ちょいですね~相当くたびれました^^;

長衛小屋テント場


▼朝に張っておいて良かった。まぁ普通着いてすぐに設営するんですが。

バタンキューとはこのことで僕、すぐに寝てしまったんですよね^^;頭痛もひどかったのでロキソニンです。

翌朝甲斐駒ヶ岳につづきます。

YOUTUBE動画


コンディション


2022.8.3

晴れ 気温27℃くらい?

装備等


(服装)

上:網網インナー、ノースリーブ、キャップ、ウインドジャケット

下:パンツ、アルパインライト

※暑い!ので軽装ですがブヨがめっちゃいるからウインドリバーフーディを着てました。

(行動中)

アタックザック、水1l、昼ご飯、行動食、カッパ、ヘッデン、ファストエイド、ポール、カメラ、充電器、スマホ 他

(テント道具)

テント:モンベルステラリッジ2

シュラフ:モンベル#5ラップ

マット:ニーモテンサー