2023.10.17-18【薬師岳 登山】もはや初心者49歳高山病ハイカーが行く 有峰林道経由 折立からテント泊して薬師岳へ 撤退系ユーチューバー #紅葉狩り #ggmチャンネル #登山 #薬師岳

どーも。もはや初心者49歳高山病ハイカーです。

日本百名山

北アルプス

薬師岳 2926m

MAP


▼予定は以下です。

【ルート】

流杉PEに車中泊 有峰林道使って折立登山口

林道通行料2000円※入り口だけ支払えば帰り費用は必要ありません。

駐車場無料

折立→太郎平→テント泊→薬師岳→下山

【スケジュール】

Day1 折立登山口→太郎平小屋

Day2 太郎平小屋→薬師岳→下山

結果 薬師岳山荘手前で撤退

コンディション


2023.10.17-18

両日とも晴天 気温 朝0-3℃ 昼10-13℃

Day1


▼折立~太郎平小屋へ

▼序盤戦から木々の紅葉が綺麗でした。見頃ですね〜

▼薬師といえば長い木道。苦手ですが、登山始めた当初は憧れてたなぁ。

▼初の薬師岳。地図では下調べしてますが…僕は稜線見えたあたりから見えてる緑の山が薬師岳だと思っていました。

▼樹林帯からガレ場→樹林帯、ガレ場と交互に来ますがコレが地味にキツい。

▼薬師岳は道迷いや難しい場所は一切ありません。

▼ものすごいお天気です^ ^

▼振り返ると日本海側。鍬崎山がとても目立っています。この写真には写っていません^^;鍬崎山はこの写真の右にあります。

▼あれ!?緑の丘の向こうに白いのが見えた!まさか!あの白いのが…。

▼標識らしい標識はこんなやつが要所に設置されています。

▼太郎平がようやく目視で確認。ホンマに500m手前くらいでやっと見えるからなかなか遠く感じますよ。

▼やった!ようやく太郎平小屋到着です。

▼よく見るやつ。ここは雲ノ平方面、黒部五郎、五色方面、薬師岳方面の分岐点になります。

▼通常薬師峠にテント張るんですが、今日で最終日の太郎平小屋。今日だけ小屋前に張っていいよって事でこちらに張らせていただきました。

水場、トイレも小屋内利用可。

テントひと張り1000円

▼アーベントロートですがギリギリ見えなんだです。

▼夜は星空が綺麗でした。

【テント内】

テント泊 夜の気温がググッと下がって氷点下でした。 シュラフはモンベルダウンハガー#3でしたがギリギリです。もう#1は必要です。

ちなみに僕はとにかく薄いJKを着込んでくるまって寝ました。ホンマにギリギリでした^^;

Day2


▼二日目今日の予定

▼朝起きるとテント外は霜が張っていました。

▼朝日を拝もうと早起きしたのにトイレ行ってる間に上がってしまい、瞬間は見れずーー;

▼さぁ薬師岳へ出発です。木道は霜が降りて大変滑りやすくなっていました。きっと薬師岳に積もる雪は凍っているのでアイゼンが必要だと思います。

▼薬師峠のテント場です。ここは眺望が全くないし日陰だからちょっと残念なテント場になりますね^^;僕はラッキーでした。

▼沢の水の勢いが結構凄くてびっくりしました。

▼ノッケからガラ場ゾーンで体力削がれます。

▼薬師平です。もうこのあたりからは北アルプスの主峰たちがドッカンドッカン見えます。

▼このあたりは写真が上手な方はうまく撮られるんでしょうね~^^;僕はどこまで行っても素人だから良い映像は撮れません^^;

▼槍ヶ岳

▼黒部五郎岳

▼はい薬師岳を捉えました。

と。

このあたりで引き返します。

え?なんで?

はい。。。

高山病発症で吐気が出てきたんですね~。

撤退決定

ガラ場辺りから調子がよくなくってあかんかったら引き返そうと決めて歩いていましたが帰り下山の距離感を考えて今回は無理をせずに下山です。

まぁでもやっぱり残念なわけで^^;

▼しかし帰りにこんなプレゼントが。

雷鳥さんです。自分で見つけたの(姿見せてくれたの)初めてですよ。3匹が葉っぱ食べながら歩いてました^^

▼太郎平小屋に戻ってテント撤収してはい!帰ります。

▼来年は日帰りでチャレンジしに来ますね^^

▼帰りの木道から立山方面剱岳がピョコッと見えていました。

▼真っ白な薬師岳。

▼鍬崎山の山肌の紅葉が真っ赤でした。写真では伝わらないですね~

▼伝わらないなぁ^^;

▼はい折立到着です。

▼ここから京都までノンストップで帰りましたとさ。

YOUTUBE


【感想】

久しぶりの高地泊だったからか体が順応せずダイアモックスを飲んでいても高山病が発症しました。が飲んでなかったら結構きついことになっていたと思います。昨年もそうでしたがこの2年、登山自体あまり行けてなくって完全に下界の体に戻ってしまっていたのが原因だと思っています。

ダイアモックス飲んであかんかったのは去年の今時分の剱沢、それから今回の薬師岳テント泊です。やはりある程度、体への慣れというところは重要だと今回気付きました。そうですね~少なくとも2週に1回くらいは高地に赴かないと体は高地順応しにくいと思います。

はい!今回初薬師岳でしたがとても素晴らしいお山でした。

しかも(ちょっと長さは感じますが)道迷いも危険個所もない安全安心なお山です。

登山口には綺麗なトイレあり。途中の山道ではありませんが稜線の太郎平小屋でトイレも水場もあります。小屋が開いてる時期は10月中旬までにはなりますが開いてる期間までの山行ならきっと素晴らしい登山にしてくれると思います。

太郎平から雲ノ平や黒部五郎、五色へと行けるのでベースキャンプにもなるんでしょうね。健脚の方がきっと多いお山だとは思いますが薬師岳だけなら僕のようなおじさんハイカーでも十分に楽しめますよー^^

はいそんなことで初薬師岳はほろ苦いデビューとなりましたがまた来年、日帰りでチャレンジしに来たいと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

また遊びに来てくださいね~^^

あ!YOUTUBEですがチャンネル登録なんかしていただけると本当に喜びです。

また高評価なんかも大好きです。

これからもGGMチャンネルをよろしくお願いいたします。

【SNS等】

ブログはこちら https://minaju.net/

インスタはこちら https://www.instagram.com/goodgoodmountain/

ツイッターはこちら https://twitter.com/GGM75078363

BGMはこちら https://dova-s.jp/

ヒアネスロンT https://hereness.jp/

ダイアモックスについて https://www.youtube.com/watch?v=j4aXEVG40ZM

【差込MAPについて】

・(株)昭文社ホールディングスから「山と高原地図」の著作物使用を許諾されてます

・内容はGGMチャンネル独自のもので金銭や商品を受け取っての宣伝等ではありません