2024.9.11【空木岳 登山】日帰り池山ルート 駒ヶ根スキー場よりピストン

どーも。思ったより全然良いお山やって感じたけど2回目はいつになる事やらのぼくです。

後回しにしがちの日本百名山

空木岳 2864m

やっっと登ってきました。

まずは車中泊


▼例のごとく、前日夜に出て近くのSAで車中泊して朝整えてからスタート。

▼めちゃ歩くからと思いっきり食べてしまう。。。

MAP


登山口


▼駒ヶ根のインター降りていつもの菅の台バスセンターを左に入って道なりにいくと駒ヶ根スキー場の駐車場があります。三段ありますがまぁどこも同じ。どこに止めても一緒です。

今現在、本当の登山口であっただろう林道終点は林道自体の通行止めになっており、1時間半ほど手前にあるここから登っていかないといけないんですよね。

これが空木岳の敬遠理由の一つにもなってるかと思います。僕がそうだったし^^;実は7年越しの初挑戦です。

▼空木岳登山道ってしっかり看板が設置されています。

もぉここが登山道の入り口になったんでしょうね~

▼コースタイムが登り8時間45分、下り5時間10分と合計14時間とあります。が実際はそんなにかからないと思いますが早朝のスタートで出発しないと暗くなるので今回は5時台にスタートです。

▼駐車場根木の登山口。

▼名前は池山ルートでいいのかな?

登山スタート(5:48)


▼初っ端まずは林道終点を目指します。ずーっと樹林帯だから割と涼しそうだけどやっぱり暑いです^^;水場は駒峰ヒュッテ開いてたら2か所あるけどたくさん持って行った方がいいと思います。僕は最近4.5L担いでいます。

▼空木岳ってなんとなく、鬱蒼とした誰も寄り付かない寂しい登山道を想像していたんですが実はとても丁寧に管理されています。要所には必ず標識が。あとピンクリボンに小さな空木岳標識が設置されていて登りやすいんですよね。

▼林道終点到着(6:33)

ここまででまぁまぁの筋力体力を使ってしまった^^;

▼ちょっと怖いトイレがあります。

このトイレの後ろっ側を行くと約10分のショートカットが出来ます。

が!僕はおすすめしません^^;ちゃんと巻いていった方が絶対楽です。

▼空木岳は3カ所ほど道が二手に分かれている場所があります。

基本繋がっているからどちらも一緒ですね。最後の二股の駒峰ヒュッテ方面と駒石方面でしたら駒石方面が楽ですよ。

▼久しぶりの長距離なんでボチボチ歩きます。

▼丁寧に標識があると安心して歩けますね。

▼登山道唯一の水場。飲めるみたいですが念のため浄水器があった方がいいですよね。僕は担いできたからスルーでした。

▼水場すぐの池山方面へ行く二股。どっちも一緒です。

▼鬱蒼としていると思いきや、地図上のマセナギ辺りまでは勾配も少なく道も広くとても歩きやすいです。

▼尻無(7:56)

▼山中所々ケモノ臭がして怖かったですが最初から最後まで鹿熊に遭遇することはありませんでした。空木平で奇妙な動物には会いましたが。。。後ほど。。。

▼マセナギ過ぎたあたりから~

▼目印はこの階段。この階段が出て来たらそこから一気に急登が始まります。

▼周辺のルート目印も怖い名前^^;大地獄って!?(8:31)

▼鎖やハシゴが出てきますがいやまぁまぁ怖いとこありましたよ!アスレチックみたいなとこです。

▼小地獄(8:41)

▼はい空木平分岐(9:45)

こちらで駒石方面(稜線に出る)か、空木平避難小屋方面(樹林帯と平)に出るかの選択です。避難小屋に用が無ければ駒石方面に行った方がいいですよ。

▼僕は全ての二股を歩きたかったから両方歩きました。

空木平小屋周りで歩きました。

▼空木平避難小屋到着(9:59)

めっちゃ遠回りやん…って思いました^^;

▼遠いなぁって見てると足元にカサカサ動くモノが・・・

▼なんかネズミです!?めちゃくちゃ小さいネズミ!

▼可愛いけど怖い。。。

▼空木平避難小屋方面からの登りはガラ場を参ります。結構勾配キツイデスよ。

▼綿毛のチングルマのもそろそろ終わりでしょうか。

▼どこを歩いてもきちんとピンクリボンや標識があるので空木岳は道迷いはほぼないはずです。

▼目視で駒峰ヒュッテを捉える!

▼「こまみね」ってずっと読んでましたがなんと「こまほう」だそうで^^;(10:45)

▼ヒュッテから頂上までは10分ほどです。

▼空木岳2864m登頂です

▼この日もガスガスで何にも見えませんでしたが達成感はすごいです^^

▼三角点。

▼私。

下山開始(11:17)


▼下山ルート

▼駒峰ヒュッテまで帰ってきた。ランチです。

▼今日は晴れません。

▼下山は反対から下ります。

駒石見て~(11:44)

▼駒石方面から上り下りがいいと思います。

▼サクサクサクサク下りていきます!

▼林道終点(14:24)

▼下りて来たら下界は晴れていました。駒ヶ根の街一望ですね。

▼さぁ駐車場まであと少し。

▼到着!空木岳登山完了です!(14:58)

YOUTUBE


▼チャンネル登録してもらえるととてもうれしいです。コメントも全部読んで返事しています。また山で会ったらお声がけください^^

▼帰りにSAですた丼食べました!

コースタイム


標準

登り8時間45分

下り5時間10分

合計14時間

今回

合計9時間12分

※最近YAMAPのログを公開し始めました。僕のコースタイムはそちらをご覧ください。GGMで検索したら出てくるかと^^

コンディション


晴れ時々ガスガス

気温は暑かった!20~25℃前後です!

感想


想像通りなのは長いとこかな。

やっぱりしっかり歩かないといけないからそこは早く出るとかして調整。

でも思ってたよりとても素敵なお山でしたよ!

地獄エリアはアスレチックみたいで面白い!登山道も歩きやすい!標識リボンも丁寧!見ごたえは晴れてたらすごくいいだろうしね~。

皆さん結構木曽駒方面から縦走してくる方が多かったですが僕の場合高地滞在が長くなるのはリスクだから(高地虚弱体質だから)ピストン登山ばかりですが空木岳は登って本当良かったです^^