GGmountain

(that's盆地京都から)富士山7号目リタイヤから山登りにハマる山歴6年生。年中登山、テント大好きですが高地虚弱体質 高山病になりがちです。

フォローする

  • Home

①【残雪期 6月の 槍ヶ岳 登山】高山病予防に効くと言われるダイアモックス検証

2021/6/16 ▲GGMチャンネル(動画), ▲日本百名山, ┣ 槍ヶ岳, ▲小屋泊, ▲登山のトラブル, ▲登山のあれこれ, ▲登山のおとも, ▲雪山登山

どーも。二回目のぼくです。 日本百名山 長野 岐阜 槍ヶ岳3180m 2回目の槍ヶ岳、今回もネイチャ...

続きを読む

登山トラブル【ダイアモックス検証】高山病予防に効くという薬(処方箋アセタゾラミド)

2021/6/13 ▲登山のトラブル, ▲登山のあれこれ, ▲登山のおとも

どーも。高地虚弱体質のぼくです。 何回登ってもどれだけ対策してもなってしまう 僕のきつめの高山病 (データも取って...

続きを読む

【商品提供】DMが来た!

2021/5/21 ▲GGMチャンネル(動画), ▲登山のあれこれ, ▲登山のおとも, ▲登山道具

どーも。インスタもすごいな・・・僕です。 先日DMが来ました。 「動画で商品のテストやレビュー紹介していただけないか?」...

続きを読む

【視聴者さんから頂いてしまった!】YOUTUBE GGMチャンネル

2021/5/20 ▲GGMチャンネル(動画), ▲登山のあれこれ, ▲登山道具

どーも。もぉ感激するぼくです。 今朝、荷物が届きました。 知らない・・・ 頼んでない・・・ なんだ? ...

続きを読む

【苔に癒される イブネ】クラシ 雨乞岳 登山 2021.5.11 岩ケ谷林道終点から渋川沿いを杉峠周りで登る

2021/5/17 ▲GGMチャンネル(動画), 【山登り】, ▲その他山, ┣ 雨乞岳, ┣ イブネ クラシ

どーも。リピート決定のお山見つけたぼくです。 三重県?滋賀県? 鈴鹿のお山に行ってきた イブネ1160m ...

続きを読む

【奈良 大台ヶ原】2021.5.4 日本百名山 日出ヶ岳 大蛇ぐら

2021/5/7 ▲GGMチャンネル(動画), 【山登り】, ▲日本百名山, ┣ 大台ヶ原, ▲テント泊

どーも。2度目のぼくです。 奈良 日本百名山 大台ヶ原 MAP 久しぶりの奈...

続きを読む

2日目【開山したての上高地】梓川沿いを散歩 明神池、岳沢湿原が素敵

2021/5/5 ▲GGMチャンネル(動画), ▲テント泊, ▲登山のあれこれ

どーも。タイミング悪目のぼくです。 2021.4.20〜21 上高地2日目。 小梨平キャンプ場よりスタート ...

続きを読む

1日目【開山してすぐ!上高地行ってきた!】小梨平キャンプ場は至れり尽くせり

2021/5/2 ▲テント泊, ▲登山のあれこれ

どーも。3ヶ月ぶりのぼくです。 上高地行ってきました! 昨年末に閉山前の上高地行って、今回は開山したての上高地でございま...

続きを読む

2/22 やっとキタ!RIDGE MOUNTAIN GEAR Grid Merino Earmuff Cap リッジマウンテンギア キャップ

2021/2/22 【山登り】, ▲登山のおとも, ▲登山ファッション, ▲登山道具, ▲雪山の話

どーも。待ちに待つぼくです。 RIDGE MOUNTAIN GEAR Grid Merino Earmuff Cap ...

続きを読む

初ソフトシェル!アークテリクス ガンマLTフーディ Cobalt Moon レビュー

2021/2/18 【山登り】, ▲登山のあれこれ, ▲登山のおとも, ▲登山ファッション, ▲登山道具

どーも。着倒して選んだ?のがコレ!ぼくです。 ARC'TERYX 【アークテリクス】 1989年創...

続きを読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最新のブログ

  • 2022.5.3~4【上高地開山!蝶ヶ岳 登山】②徳沢テント泊からの蝶ヶ岳登山
  • 2022.5.3~4【上高地開山!徳沢テント泊】①徳沢テント泊からの蝶ヶ岳登山
  • 【読んでいただけませんか?】ステッカーお配りします^^
  • 2022.3.16【武奈ヶ岳 登山】滋賀県 山登り 葛川 御殿山ルートを参る
  • 雪山登山 冬靴選び in石井スポーツ京都ヨドバシ店 #横幅広 #冬靴

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • ▲GGMチャンネル(動画)
  • 【山登り】
  • ▲日本百名山
  • ┣ 八ヶ岳 赤岳
  • ┣ 浅間山
  • ┣ 四阿山
  • ┣ 雨飾山
  • ┣ 天城山
  • ┣ 荒島岳
  • ┣ 石鎚山
  • ┣ 伊吹山
  • ┣ 美ヶ原
  • ┣ 恵那山
  • ┣ 大台ヶ原
  • ┣ 奥穂高岳
  • ┣ 御嶽山
  • ┣ 甲斐駒ヶ岳
  • ┣ 木曽駒ケ岳
  • ┣ 北穂高岳
  • ┣ 霧ヶ峰
  • ┣ 金峰山
  • ┣ 雲取山
  • ┣ 五竜岳
  • ┣ 蔵王山(熊野岳)
  • ┣ 常念岳
  • ┣ 仙丈ケ岳
  • ┣ 大山
  • ┣ 大菩薩嶺
  • ┣ 蓼科山
  • ┣ 立山
  • ┣ 谷川岳
  • ┣ 丹沢山
  • ┣ 剣山
  • ┣ 苗場山
  • ┣ 乗鞍岳
  • ┣ 白山
  • ┣ 八経ヶ岳
  • ┣ 富士山
  • ┣ 瑞牆山
  • ┣ 妙高山
  • ┣ 焼岳
  • ┣ 八ヶ岳 硫黄岳
  • ┣ 八ヶ岳 横岳
  • ┣ 槍ヶ岳
  • ▲日本二百名山
  • ┣ 栗駒山(須川岳)
  • ┣ 御在所岳
  • ┣ 燕岳
  • ┣ 武奈ヶ岳
  • ▲日本三百名山
  • ┣ 唐松岳
  • ┣ 比叡山
  • ┣ 蓬莱山
  • ▲その他山
  • ┣ 愛宕山
  • ┣ 雨乞岳
  • ┣ イブネ クラシ
  • ┣ 鎌ヶ岳
  • ┣ 涸沢
  • ┣ 甘南備山
  • ┣ 三ノ沢岳
  • ┣ 蝶ヶ岳
  • ┣ 西穂高岳
  • ┣ 前穂高岳
  • ┣横岳
  • ▲テント泊
  • ▲小屋泊
  • ▲トレラン
  • ▲登山のトラブル
  • ▲登山のあれこれ
  • ▲登山のおとも
  • ▲登山ファッション
  • ▲登山道具
  • ▲登山用語
  • ▲登山のお宿
  • ▲雪山登山
  • ▲雪山の話
  • ▲山あるある
  • 【フットサル】
  • 【テニス】
  • 【ファッション】
  • 【家を買う】
  • 【日記】

Twitter

@増原 玲雄さんのツイート
  • サイトマップ
Copyright© GGmountain All Rights Reserved.