どーも。北アルプスが好きなんだけどのぼくです。
北アルプスの女王
北アルプス三大急登
日本二百名山
燕岳 2763m
【MAP】
▼中房登山口より参ります。
【駐車場】
▼第1第2第3と駐車場があります。平日だったもんで第1駐車場に止めることが出来ました。
【登山口】
▼麓の気温は4~5度でしたが登り始めてすぐに暑くなりパタゴニアキャプリーンMID(中にミレーの網網タンクトップ)の2枚だけで十分な気温でした。ほぼ頂上まで樹林帯なので稜線に出るまではTシャツでもいいくらい。
▼大天井ヒュッテは今シーズン営業されていません。
【アルプス三大急登】
▼燕岳はアルプスの三大急登と言われていて結構しんどいです。
【ルート】
▼合戦尾根をひたすら参ります。第一ベンチ
▼1週間前に初冠雪。ただ結構温かかったので10/28のこの日、ほぼ雪は解けていました。所々雪が残っていますが登山道は問題ありませんでした。※11/7時点でまた降ったようで凍結などもあるのでこの時期のアルプス登山は直前のリサーチは必ず行うことをお勧めします。
▼第二ベンチ
▼要所に大天井、常念方面を見ることが出来ます。
▼第三ベンチ
▼アルプスは紅葉終わりですね~
▼富士見ベンチ。富士山?いや全然見えません。。。晴れてたら見えるみたいですが。。。
▼今季初つらら
▼合戦小屋到着
▼さぁいよいよ燕山荘最後のキュっとした登りです。
▼槍ヶ岳がぴょこ。
▼このあたりから雪が残る登山道を歩きます。
▼いつも通り曇ってましたね~
▼燕山荘が見えました。この辺まできたらもうちょいです。
▼さぁ最後のカーブ。
▼稜線出たらそこは最強眺望でした。
▼1年半ぶりの燕山荘
▼去年どこにいるのかわからずスルーしていた山男氏。
▼燕山荘から燕岳を望む下の雪積もってる右側がテント場です。
▼燕山荘の広場から表銀座縦走路が見えます。
【燕岳へ】
▼ひとまずチェックインして燕岳に向かいます。片道30分ほどの道のりです。イルカ岩。
▼メガネ岩…インベーダーにしか見えないけど。。。
▼はいもうちょい
▼燕岳登頂です。
▼燕岳山頂からの眺めです。燕山荘方面
▼北燕岳方面
▼はい燕山荘まで帰ってきました~
【燕山荘】
▼売店も充実。受付も丁寧。施設は清潔。これが2700mの山の上にあるのがすごいんだけど実は歴史は古くって大正10年創設だそう。リニューアルを繰り返してこれまでずっと維持管理してきているのは努力の何物でもないと思います。僕らが出来ることを少しずつ。なんかそんなことを考えた一泊でした。
▼夕食
▼月がきれいな夜だったから上手に星を撮ることが出来ませんでした。
【このあと21時くらい明け方まで高山病に苦しみます。】
▼やっぱり駄目でした~^^;
【下山】
▼翌朝、高山病がきつくってご来光を見ながら早々に下山。
▼お疲れさまでした。
【動画】
▼動画が見やすい方はこちらをどうぞ。あっ!チャンネル登録していただけると本当にうれしいです。
【行程】
ルート:中房登山道より合戦尾根を行く
登りタイム:登山口~燕山荘 4時間(休憩含)、燕山荘~燕岳30分
下りタイム:燕山荘~登山口 2時間(ほぼノンストップ)
【コンディション】
曇り、強風
樹林帯4度くらい
稜線マイナス5度くらい
小屋内寒いからダウン上下は必要でした。※食堂は温かいです。
【服装】
登山口~上:ミレー網網インナー、パタゴニアキャプリーンMID 下:TNFマクルアパンツ
燕岳~上:ベース+TBフリース、TBツルギジャケット 下:TNFマクルアパンツ
小屋~上:ベース、ユニクロダウンJK 下:ベース、ナンガダウンパンツ
【コメント】
▼2回目の燕岳。1回目は昨年の真夏のテント泊でしたが高山病になり、テント張って1泊してそのまんま下山。今回燕山荘小屋泊でしたが見事に高山病になりました。キツかったけど燕岳には登れたのでよかったかな。動画でも言っていますが…今回は超ショックで^^;結構な頻度で登っているのでそろそろ克服してくれてもいいのにって思ってたけど結果ガッツリ高山病ですからね~。う~ん・・・まぁ・・・やめへんけど(‘◇’)ゞ
ライチョウが減ってきてはいるんですが燕岳は割と出てきてくれやすいと思います。(去年僕のテントの横をぴょこぴょこ歩いてくれたんですよね~)が!今回は見れませんでした^^;まぁ今回見れたとしても笑顔でバイバイ出来ひんだかも^^;
万全の状態でまた燕岳から表銀座縦走チャレンジしたいですね~。万全でも高山病にはなるけどな。「お前のしんどさにはもぉ慣れた!高山病でもなんでもかかってこい!」っていう体質になるまで登り続けてやろうと思います。
はい!そんなことで燕岳燕山荘小屋泊完了です^^
また遊びに来て下さい!
それではしーゆGGマウンテン!