どーも。今年の目標のぼくです。
日本で3番目に高い山
奥穂高岳 3190m
MAP
▼今回は1泊2日でございます。
行程は
DAY1 上高地から涸沢 テント泊
DAY2 涸沢から奥穂高 上高地まで下山
上高地へ
▼あかんだなバス停から30分ほどで上高地です。
▼今日は13Kg
涸沢カールへ
▼河童橋です。
まずは横尾を目指します。上高地から横尾まで2時間くらいです。※47歳の僕が頑張ってこれくらいです。
▼横尾到着してまず目指すは本谷橋
本谷橋から本格的な登りが始まります。
▼大崩れ手前あたりでカールを目視で捉えます。
▼ナナカマドも赤赤としとります。ここから葉がオレンジ色に変わってきます。
▼ヒュッテ手前で右と左に分かれます。初めての人は絶対左に行って涸沢ヒュッテの玄関で写真を撮りましょう。テント泊慣れてる方は右でいいと思います。涸沢小屋の方も慣れた方は右。初めての方は左です。
▼僕は右から小屋方面に歩いてテント場のど真ん中を参ります。
▼テント張ってヒュッテでカレー。
▼明日登る奥穂高岳。真ん中左のグッとくぼんだ所辺りが穂高小屋。そこから左へ上がると奥穂高岳です。
▼夜中2時におしっこに起きたら満点の星空。GOPROでもなんとかなりました。
▼6時過ぎに起きて6時40分出発。これギリギリです。
▼カールど真ん中を行くパノラマコースと小屋回るコースがありますが僕は小屋から。
▼ザイテングラートまでのガレ場もなかなか登ります。
▼ザイテングラート取り付き
▼この辺手前でいつもの高山病になり一気にペースダウン。なんなら引き返そうかと思いましたから。久々にしんどかったです。追いダイアモックス飲んでしばらくすると復活?マシになったので再スタート。
▼穂高小屋。
▼小屋横から奥穂へ。
▼奥穂高はのっけから結構な岩登り。高度感もあり気をつけないといけません。写真は登りが終わって稜線です。急登過ぎたらこんなガレ場を参ります。
▼稜線から右手にはジャンダルム。
▼はい!登頂!
▼祠です。
▼そら見える槍ヶ岳
▼そら見える笠ヶ岳
▼そら見える前穂高岳
▼明神岳
▼上高地方面
▼下山はシュッ!
▼テント撤収して
▼下山です!
▼帰りはここを目指しました。
▼ソフトクリームが苦手な僕も大好きな徳沢のコーヒーソフト。生き返る!
▼帰りになんとネイチャーガイドリス代表のミチさんに会う^^北穂ツアーだったそうです。またよろしくお願いいたします^^!
コースタイム
DAY1
10:35上高地 11:47徳沢 12:37横尾 14:56涸沢
DAY2
6:40涸沢 8:40穂高小屋 9:29奥穂 11:00涸沢
11:35涸沢 13:05横尾 14:04徳沢 15:35上高地
装備
テント:モンベルステラリッジ2
シュラフ:モンベルダウンハガー#3
ザック:ハイパーライトマウンテンギア ウインドライダー2400
感想
ダイアモックス無かったらヤバかったです。2日目ザイテン辺りで高山病が出てきてかなりキツカッタです。久々ですね。今年の目標だった奥穂高。ここ最近ずっと天気悪いのでアレでしたが本当に天気も良くって最高の山行になりました。
このあと、また前穂高岳のブログ書きますが、今年秋の締めくくりは北穂高にしようかと考えています。10月後半かなぁ。
また高山病にならないようにしっかり準備して鍛えておきたいと思います。
今回も読んでいただいてありがとうございました。
YOUTUBEもよろしくお願いいたします。
YOUTUBE