GGmountain

(that's盆地京都から)富士山7号目リタイヤから山登りにハマる山歴6年生。年中登山、テント大好きですが高地虚弱体質 高山病になりがちです。

フォローする

  • Home
HOME
【山登り】

10/21【山あるある】黙々

2018/10/21 【山登り】, ▲山あるある

どーも。そろそろ言いたいぼくです。

 

 

山あるある

 

単独ソロ登山。

休憩も取らずペースも上がりがち。

 

 

グッドマウンテン!


にほんブログ村

シェアする

  • LINE!

フォローする

グッドマウンテン, 山あるある, 登山あるある

10/20【日本百名山】三重県 大台ヶ原山 登山 世界遺産
10/23【日本百名山】長野県 美ヶ原 登山?散歩?

関連記事

7/1 富士山 山開き

どーも。登山もしますぼくです。 富士山 山開きしましたね。 今年は近場にしようかと思うたけど… ...

続きを読む

3/4 ついに2020年3月突入!なんと一度も…!?

どーも。こんなの初めて…ぼくです。 はい。 ついに3月に入りました。 2020年に入ってから、とうとう一度も山に入...

続きを読む

10/7 登山とワンダーフォーゲルの違い?

どーも。わからないことばっかりのぼくです。 登山はよく使うけど 大学とかでワンダーフォーゲルとか言うじゃない? ...

続きを読む

7/24 まずは目標3270m

どーも。ビビってきたオレです。 今回の富士山 山小屋に泊まる予定です。 で去年引き返して ぶっ倒れ...

続きを読む

10/24【日本百名山】長野県 霧ヶ峰 登山?散歩?

どーも。長野合宿2座目 巡る巡るぼくです。 日本百名山 長野県 霧ヶ峰 1925m 標高差 美ヶ原に...

続きを読む

【伊吹山 登山】100回目の登山は思い出の伊吹山 僕の登山はここから始まった GGMチャンネル

どーも。感慨深い僕です。 100回目の登山は 滋賀県最高峰 日本百名山 伊吹山 1377m ...

続きを読む

9/23【日本百名山】石川県 白山 御前峰①

どーも。2500m超えたら病気が出るぼくです。 金沢出張帰りにせっかくだもんで 石川県 白山に登ってきました。 ...

続きを読む

5/31 三重県 鎌ヶ岳 登山

どーも。やるっつったらやる オレです。 先週はブーツを忘れて行けへんだけど 今日は大丈夫。 三重県...

続きを読む

NO IMAGE

山やその辺にゴミ捨てられる人には伝わらない

どーも。悲しいかな諦めて罰しかないと思うぼくです。 SNSで流れてくる “ちょっと待って!こんな人いるんやけどっ!” ...

続きを読む

9/22 登山用語 ケルンって?

どーも。むやみに積むものじゃないぼくです。 ケルン 登山してるとたまに見かけます。 ...

続きを読む


カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新のブログ

  • 【最強バラクラバご紹介】雪山、冬山で対活躍のマムート バラクラバ
  • 【高山病予防のダイアモックスについて】買い方飲み方使い方 #登山 #山登り #GGM登山
  • 2022.12.29【南八ヶ岳 厳冬期登山②】2日目 赤岳鉱泉から硫黄岳 赤岳までの予定が撤退
  • 2022.12.28【南八ヶ岳 厳冬期登山①】1日目 八ヶ岳山荘から赤岳鉱泉へ 小屋泊
  • 2022.12.13【金剛山 登山】千早本道から登ります。一生忘れない登山になります。

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • ▲GGMチャンネル(動画)
  • 【山登り】
  • ▲日本百名山
  • ┣ 八ヶ岳 赤岳
  • ┣ 浅間山
  • ┣ 四阿山
  • ┣ 雨飾山
  • ┣ 天城山
  • ┣ 荒島岳
  • ┣ 石鎚山
  • ┣ 伊吹山
  • ┣ 美ヶ原
  • ┣ 恵那山
  • ┣ 大台ヶ原
  • ┣ 奥穂高岳
  • ┣ 御嶽山
  • ┣ 甲斐駒ヶ岳
  • ┣ 木曽駒ケ岳
  • ┣ 北穂高岳
  • ┣ 霧ヶ峰
  • ┣ 金峰山
  • ┣ 雲取山
  • ┣ 五竜岳
  • ┣ 蔵王山(熊野岳)
  • ┣ 常念岳
  • ┣ 仙丈ケ岳
  • ┣ 大山
  • ┣ 大菩薩嶺
  • ┣ 蓼科山
  • ┣ 立山
  • ┣ 谷川岳
  • ┣ 丹沢山
  • ┣ 剣山
  • ┣ 剱岳
  • ┣ 苗場山
  • ┣ 乗鞍岳
  • ┣ 白山
  • ┣ 八経ヶ岳
  • ┣ 聖岳
  • ┣ 富士山
  • ┣ 鳳凰三山(観音岳)
  • ┣ 鳳凰三山(地蔵岳)
  • ┣ 鳳凰三山(薬師岳)
  • ┣ 瑞牆山
  • ┣ 妙高山
  • ┣ 焼岳
  • ┣ 八ヶ岳 硫黄岳
  • ┣ 八ヶ岳 横岳
  • ┣ 槍ヶ岳
  • ▲日本二百名山
  • ┣ 栗駒山(須川岳)
  • ┣ 御在所岳
  • ┣ 燕岳
  • ┣ 武奈ヶ岳
  • ▲日本三百名山
  • ┣ 唐松岳
  • ┣ 倶留尊山(曽爾高原)
  • ┣ 比叡山
  • ┣ 蓬莱山
  • ▲その他山
  • ┣ 愛宕山
  • ┣ 雨乞岳
  • ┣ イブネ クラシ
  • ┣ 鎌ヶ岳
  • ┣ 涸沢
  • ┣ 甘南備山
  • ┣ 金剛山
  • ┣ 三ノ沢岳
  • ┣ 蝶ヶ岳
  • ┣ 西穂高岳
  • ┣ 前穂高岳
  • ┣横岳
  • ▲テント泊
  • ▲小屋泊
  • ▲トレラン
  • ▲登山のトラブル
  • ▲登山のあれこれ
  • ▲登山のおとも
  • ▲登山ファッション
  • ▲登山道具
  • ▲登山用語
  • ▲登山のお宿
  • ▲雪山登山
  • ▲雪山の話
  • ▲山あるある
  • 【フットサル】
  • 【テニス】
  • 【ファッション】
  • 【家を買う】
  • 【日記】

Twitter

@増原 玲雄さんのツイート
  • サイトマップ
Copyright© GGmountain All Rights Reserved.