10/9【日本百名山】秋の八ヶ岳 登山 縦走 ②横岳-硫黄岳-下山

どーも。ヘロッヘロになりましたぼくです。

日本百名山

山梨県 八ヶ岳縦走

赤岳-横岳-硫黄岳

▼今日は赤岳登った後からの記事になります。

赤岳登るまでの記事はこちらから→10/9八ヶ岳縦走①赤岳登山

八ヶ岳縦走タイム

▼今日は赤岳から横岳→硫黄岳→下山のルートで書いていきます。

八ヶ岳日帰り縦走

-———————————————————-

はい!というわけで昨日続きです。

▲さぁ地蔵仏を過ぎたら横岳までは岩稜帯を何発も登ったり下ったり。

▲基本稜線だから眺望が良いので気持ちいいのは間違いないけど まぁまぁ怖いとこあるので気を付けていきましょう。

▲ヤバいとこはこうやって鎖が張られてるので安心です。でも100%じゃないから補助的に使うのがいいのかな。

▲ここわかりにくいですけどバスッとキレてます。こわ~い。

▲右に巻いたり左に巻いたり登ったり下ったりしてると

▲横岳見えてきた。

▲振り返るとスゴイぞ八ヶ岳!遠くで見た凸凹景色がこんなに近くに。

▲お…

▲あれかー!

【12:18横岳2829m登頂!】

▲赤岳から1時間くらいで横岳に到着です。

▲まだまだ元気なわたし。富士山も見えてるよ。

▲(時計見て)うーん…左向こうの禿げた稜線のちょい先に硫黄岳でしょ~…コースタイム見たら硫黄岳まで1時間。硫黄岳からの下山は3時間か…今12:30くらいか…。ありゃ?ちょっとヤバいか。16:30になるやん。頑張らなあかんな。。。

▲えっほえっほ参ります。

▲横岳頂上過ぎてしばらくしたら岩稜帯は終わり~

▲また全く違う景色やがな。

▲硫黄♪硫黄♪歌いながら気を紛らわします。この辺から足が痛くなってきてたんですよね^^;新品のシューズで両足の小指の付け根の骨のとこがめっちゃ痛い。。。いや…合ってないやん靴。。。後の祭りわっしょいです。

【12:49硫黄岳山荘到着】

▲ようこそここっへ ふっふふっふ

▲パンパン。。。

▲バッジ買って~いざ硫黄岳へ!ぬる~く続く地味~にきつい上り坂を参る

▲ケルンが目印。オシャレっす。

▲振り返ると八ヶ岳連峰ドーン。今日は よぉ歩いてますわ。

【13:12硫黄岳2760m登頂】

▲だだっ広~い山頂です。うん 感動は無し。だって…

▲この標識の雰囲気はあかんと思う。看板はもっとちゃうとこに設置したほうが良いと思う。いや…僕が言うことじゃないけど…頂上の威力半減してる。。。

▲小さい避難小屋?老朽化で入ったらあかんて書いてました。

▲とりあえずミッションクリアかな^^

【13:14下山開始】

▲さぁ帰ろう!


さてここからは下山です。

もぉ帰りはめちゃくちゃキツかったです@@;なんかコースタイムも”ホンマなん?”って感じだし、足はめっちゃ痛いしで^^;とりあえずヒーヒー言いながら下山してるだけなんでここからは読まんでいいかも。

▲でこの硫黄岳からは”途中まで”60代後半のおじさんと一緒に下りていきます。このおじさんスゲー早いんですよ!同じルートのおじさんだったんですが頂上で会ってちょっと喋ってたんです。いずれの頂上でも同時間くらいに出発してるのにピユーーーン!小さくなっては頂上で追いつく感じ^^;僕、決して遅くはないんですよ。(まぁ山歩きに早い遅い関係ないですけどね~)それが膝があんまりよろしくない60後半のおじさんに全く追いつけない。。。健脚ってこういうことを言うんだと思う。目指すべき60後半。あっ…あとから後姿出てきます。

▲ズンズン北沢を下りていきます。

▲おっ建物見えたぞ~赤岳鉱泉かなぁ?んで こちらがさっき言うてた強すぎるおじさん!

【14:04赤岳鉱泉到着】

▲オッシャレですよねここ。アイデアとか雰囲気にセンスを感じます。

▲南沢の行者小屋か北沢の赤岳鉱泉どっちがいいんかわかりませんが次回はここにテント張りたいなぁ^^

▲朝じゃないし山じゃないけどモルゲンロートっぽい岩に張ったコケ。

▲そうそう!赤い紅葉見たんココだけ!まだちょっと早いのか?頂上からも紅葉探しましたが元気に青々してましたよ?

▲強すぎるおじさん!前歩いてる人ね!もぉここらへんからついていけなくなって写真撮るふりして「あっ撮りながらなんで先に行ってくださいね~」的な^^;!!それはもぉピユーーーンって見えなくなりました。

▲沢のね石が赤いんですよね。だから赤岳?

▲これなにかわかります?コケから煙噴いてるんですよ!なんだこりゃ?

▲ここ!このなんとか広場からが超絶にキツかったんですよ!!!なだらか~な砂利道。

▲痛ーい痛ーいキツいー言いながら頑張りました。

【14:55山の神到着!】

▲よくわからないけど多分二本立ってるから?とりあえずパンパンして無事下山を報告とお礼をしました。

ウガァーーーー!!!!

▲ようやく見えたー!

【15:12美濃戸山荘登山口到着】

▲硫黄岳より下山開始から2時間か…もっと歩いたような気がします。。。めっちゃきつかったもん^^;

▲美濃戸山荘で顔だけ洗わせてもらった。ありがたいっす!生きかえったっす!

▲駐車場到着~。がぁーーーーマジきつかった。。。着替えだけしてさぁ帰りましょう。あっそーや…未舗装道路をまた行かねばならんのか…これがちょっとなぁ。。。とりあえず帰りに諏訪湖SA行こかな。

うん

諏訪湖SAで絶対食べようと思っていたのがソースカツ丼!

こないだ木曽駒の帰りにいな垣で食べたソースカツ丼と食べ比べや!

って

おい!

こんなんやったか!?

味から何から全部変わってないかい!?

こないだ感動して帰った記憶があるのに!!!!

▲そんなに言うほどでした。そんなん言うたらあかん。杉本兄さんに教えてもらったいな垣のが100倍美味しいです。ここも美味しいですよって言ってすいませんでした。比べたらあかんやつでした。とりあえず完食して車中スコットランド戦見ながら帰途に就きました。

はい!そんなことで日帰り八ヶ岳縦走、これにて終了。

【お天気】10/9

ゴリゴリの快晴

【コースタイム】

6:55 スタート

10:00 赤岳登頂

11:20 赤岳小屋(お昼休憩)

12:18 横岳登頂

13:12 硫黄岳登頂

15:12 下山

6時間56分(休憩含まず)歩行39000歩

標準タイム9時間35分

【服装】

キャップ・網網インナー・ロンT・ウインドシェル・着圧スパッツ・アルパインライトパンツ・ラスポルティバトランゴタワー(新品)・スマートウールソックス・グローブ

【装備】

40ザック・カメラ・スマホ・水1.5l・行動食・おにぎり・ファストエイド・雨具・防寒具・財布

【コメント】

今回は高山病対策と山歩き鍛錬のためにここまで来ましたがここ2カ月くらいの山歩きのおかげか登山中の高山病はほぼ発症しなくなってきています。時間差でくる頭痛で帰り道中にはやはり頭痛薬は飲まないといけませんが随分体が慣れて来てるんかなぁと思います。高山病は体質だし個々に発症の度合い、慣れも順応の仕方も様々。僕の場合、2600mを越えると頭痛が来て、あくびが出だして、吐き気とともに倦怠感がおとずれ、超絶にしんどくなります。割と重篤化してしまうんですよね。そんな僕もこうやって連続して登ってると体が自然と順応してってくれてるのかなぁって。この10月中盤戦からは北アルプス、南アルプスの予定もあり倒れるわけにはいかんからってことでちょっと詰めて山に入ってました。

さて今回の初の南八ヶ岳。北八ヶ岳(蓼科山と北横岳)から見てた南八ヶ岳は見た目通り長く険しくカッコいい山でした。赤岳、横岳、硫黄岳と縦走してきましたが一つの山脈なのにそれぞれに個性があって楽しいですね。登攀される方やぐるっと縦走される方、小屋泊テント泊してのんびりも出来るし登山道登山口もたくさんあるからいろんな楽しみ方が出来るんですよね~。冬期にもチャレンジしたいなって思うけどもうちょい経験積んでからかな^^

登山47回、内日本百名山26座目か…先は長いな^^;

というわけで二回に分けての八ヶ岳縦走記これにて終了。

また次回の登山記でお会いしましょう^^最後まで読んでくれてありがと!また来るんやで^^

しーゆGGまうんてん!

10/9【日本百名山】八ヶ岳縦走 ①赤岳編

10/9【日本百名山】八ヶ岳縦走 ②横岳・硫黄岳編