GGmountain

(that's盆地京都から)富士山7号目リタイヤから山登りにハマる山歴6年生。年中登山、テント大好きですが高地虚弱体質 高山病になりがちです。

フォローする

  • Home
HOME
【山登り】

9/22 絶対破れない靴下最強ダーンタフ

2018/9/22 【山登り】, ▲登山道具

どーも。靴下は分厚いのがお好きじゃないぼくです。

 

最強靴下

 

絶対破れない!破れても保証付き!

 

ダーンタフのレビューです。

 


にほんブログ村

シェアする

  • LINE!

フォローする

最強靴下ダーンタフ, 絶対破れないダーンタフ, 登山靴下と言えば, ダーンタフ, 分厚い靴下

9/21 ノースフェイス レインテックス サイズ感
9/23【日本百名山】石川県 白山 御前峰①

関連記事

【登山ギア】ハイパーライトマウンテンギア windrider2400

どーも。テント始めてますぼくです。 登山始めて4年。 そろそろ山にも慣れてきて もう少し自然と向き合える時間が…って何遠...

続きを読む

2022.5.3~4【上高地開山!蝶ヶ岳 登山】②徳沢テント泊からの蝶ヶ岳登山

どーも。やっぱり良い!ぼくです。 蝶ヶ岳2677m に登ってきました MAP ...

続きを読む

9/23【日本百名山】石川県 白山 御前峰①

どーも。2500m超えたら病気が出るぼくです。 金沢出張帰りにせっかくだもんで 石川県 白山に登ってきました。 ...

続きを読む

【登山道具】トランギア メスティン バリ取り シーズニングやってみた

どーも。とりあえずやってみるぼくです。 テント始めましてね 毎回お湯沸かしたり パスタするだけ。 せっかく時間もあ...

続きを読む

パンツの話。MY PAKAGE → BN3TH

どーも。ノーパンのぼくです。 今日はパンツ(下着)の話。 みなさん登山中って… パンツ履きます? ぼ...

続きを読む

9/27【日本百名山】福井県 荒島岳 登山①

どーも。せっかく北陸なんだから!ぼくです。 金沢出張帰りに白山に登って せっかくここまで来てんから…と福井県まで車を走ら...

続きを読む

10/8 ファーストエイドの中身?

どーも。登山は備えあれ~!ぼくです。 ファーストエイドって? はいコレいわゆる救急箱のことね。 登山する人...

続きを読む

11/3【四阿山 登山】あずまやさん 日本百名山 菅平合宿 秋山登山

どーも。懐かしき菅平!ぼくです。 日本百名山 群馬県 四阿山 2354m いってきました。 ...

続きを読む

10/25 【日本百名山】長野県 蓼科山 登山 1日目

どーも。長野合宿一日目最後はここだ!のぼくです。 日本百名山 長野県 八ヶ岳連峰の北端 2530m ...

続きを読む

4/5 そろそろ山かな

どーも。今年も行くぞ!のぼくです。 もうちょいかな 山登り 今年はなんこ登れっかな...

続きを読む


カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最新のブログ

  • 2022.5.3~4【上高地開山!蝶ヶ岳 登山】②徳沢テント泊からの蝶ヶ岳登山
  • 2022.5.3~4【上高地開山!徳沢テント泊】①徳沢テント泊からの蝶ヶ岳登山
  • 【読んでいただけませんか?】ステッカーお配りします^^
  • 2022.3.16【武奈ヶ岳 登山】滋賀県 山登り 葛川 御殿山ルートを参る
  • 雪山登山 冬靴選び in石井スポーツ京都ヨドバシ店 #横幅広 #冬靴

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • ▲GGMチャンネル(動画)
  • 【山登り】
  • ▲日本百名山
  • ┣ 八ヶ岳 赤岳
  • ┣ 浅間山
  • ┣ 四阿山
  • ┣ 雨飾山
  • ┣ 天城山
  • ┣ 荒島岳
  • ┣ 石鎚山
  • ┣ 伊吹山
  • ┣ 美ヶ原
  • ┣ 恵那山
  • ┣ 大台ヶ原
  • ┣ 奥穂高岳
  • ┣ 御嶽山
  • ┣ 甲斐駒ヶ岳
  • ┣ 木曽駒ケ岳
  • ┣ 北穂高岳
  • ┣ 霧ヶ峰
  • ┣ 金峰山
  • ┣ 雲取山
  • ┣ 五竜岳
  • ┣ 蔵王山(熊野岳)
  • ┣ 常念岳
  • ┣ 仙丈ケ岳
  • ┣ 大山
  • ┣ 大菩薩嶺
  • ┣ 蓼科山
  • ┣ 立山
  • ┣ 谷川岳
  • ┣ 丹沢山
  • ┣ 剣山
  • ┣ 苗場山
  • ┣ 乗鞍岳
  • ┣ 白山
  • ┣ 八経ヶ岳
  • ┣ 富士山
  • ┣ 瑞牆山
  • ┣ 妙高山
  • ┣ 焼岳
  • ┣ 八ヶ岳 硫黄岳
  • ┣ 八ヶ岳 横岳
  • ┣ 槍ヶ岳
  • ▲日本二百名山
  • ┣ 栗駒山(須川岳)
  • ┣ 御在所岳
  • ┣ 燕岳
  • ┣ 武奈ヶ岳
  • ▲日本三百名山
  • ┣ 唐松岳
  • ┣ 比叡山
  • ┣ 蓬莱山
  • ▲その他山
  • ┣ 愛宕山
  • ┣ 雨乞岳
  • ┣ イブネ クラシ
  • ┣ 鎌ヶ岳
  • ┣ 涸沢
  • ┣ 甘南備山
  • ┣ 三ノ沢岳
  • ┣ 蝶ヶ岳
  • ┣ 西穂高岳
  • ┣ 前穂高岳
  • ┣横岳
  • ▲テント泊
  • ▲小屋泊
  • ▲トレラン
  • ▲登山のトラブル
  • ▲登山のあれこれ
  • ▲登山のおとも
  • ▲登山ファッション
  • ▲登山道具
  • ▲登山用語
  • ▲登山のお宿
  • ▲雪山登山
  • ▲雪山の話
  • ▲山あるある
  • 【フットサル】
  • 【テニス】
  • 【ファッション】
  • 【家を買う】
  • 【日記】

Twitter

@増原 玲雄さんのツイート
  • サイトマップ
Copyright© GGmountain All Rights Reserved.