
2022.5.3~4【上高地開山!蝶ヶ岳 登山】②徳沢テント泊からの蝶ヶ岳登山
どーも。やっぱり良い!ぼくです。 蝶ヶ岳2677m に登ってきました MAP ...
どーも。やっぱり良い!ぼくです。 蝶ヶ岳2677m に登ってきました MAP ...
どーも。半年ぶりぶりのぼくです。 上高地開山! 早速行ってきました^^ 今回は徳沢で初めてキャンプします。...
どーも。感動のぼくです。 2021.11.02~03 閉山間近の上高地から涸沢カールテント泊 北穂高岳 3106m...
どーも。感動のぼくです。 2021.11.02~03 閉山間近の上高地から涸沢カールテント泊 北穂高岳 3106m...
どーも。今年の目標のぼくです。 日本で3番目に高い山 奥穂高岳 3190m MAP ...
どーも。最後です~のぼくです。 五竜岳 登山 MAP ...
どーも。Vol4までの僕です。 唐松岳・五竜岳登山 1日目です。今回は唐松岳頂上山荘から五竜山荘へ。でテント泊 ...
どーも。さぁいくぞ!ぼくです。 唐松岳・五竜岳登山 1日目は八方池から参ります。 まずは 唐松岳2695m ...
どーも。京都から車で5時間以上のぼくです。 冬、立山登って以来のカツオちゃんとの登山。 今回は唐松岳・五竜岳テント泊を予...
どーも。奥穂高岳に登りに行ったぼくです。 奥穂高岳 3190m・・・ には登れず ただただ上高地から涸沢カールまで...