8/24【日本百名山】南アルプス 仙丈ヶ岳 登山 テント泊

どーも。めっちゃ長いブログだから気合と根性で読んでください!のぼくです。

※まぁ写真流しでも楽しめるようにはしたつもりですがっ

南アルプスの女王

仙丈ヶ岳

3033m

6月、槍ヶ岳で友達になった山男カツオちゃんに誘われた。

「山行きましょー」

「いいねー!」

「どこ行きたい?」

「百名山行きたいな~南アルプス入りたいな~」

「じゃあ北岳間ノ岳(あいのだけ)行く?」

「いやそこはさすがに迷惑かけそうやから…もうちょい低めで」

「じゃあ甲斐駒仙丈は?」

「そこならやれっかも!でも高山病なったら一人でおりるしよろしく!」

そんなやり取りをして日時決定。

当日5時、仙流荘の無料駐車場で待ち合わせ、そこからバスで北沢峠へ。揺られること40分くらいかな。

【6:22北沢峠バス停到着】

もんのすごい人でした。僕、登山でこんな混んでるん初めて見たかも。バスはすし詰め状態。もぉここで酔いそうやけどなんとか乗り切る。

やっぱりすごい人やなぁ。雨予報やったのに…。実は前日までお天気がずーっと雨マーク。完全僕のせいだわと思っていたら…なんと当日空が明るい!?なんでや!!「ぼくほとんど天気良いっすよ」「おぬしなんかーい!」。今日から二日間ビックリするほど良いお天気に恵まれ最高の登山になりました。

【今回のルート】

長衛小屋にテント張って仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳の2つの百名山を2日かけてやっつけるコースです。

北沢峠のバス停から徒歩10分のところに長衛小屋があります。これがありがたい。重たい荷物を担いで登らんでいいからここに関しては楽です!

標高を見たら ブルッときます。。。が今回ね、心配していた高山病も重篤になることはなく頭痛だけで済んだんですよね。実は今回の登山テーマは”倒される前に倒す!”です。高山病になる前に下りてくる!こんな作戦も功を奏したのかもしれません。※ちなみに前日は睡眠2時間半、1日目酔い止め薬服用、2日目頭痛が酷いのでイブ服用。水分しっかり行動食それなり。やっぱ先週立山で体が慣れたんかなぁ?

【長衛小屋到着】

こちらでテントの受付。一張り500円!安い!

この長衛小屋、なんでも売っています。ストーブのガスからバッジに、ビールにおつまみ、お菓子、カップ麺などなど「あっ!」なんてことにはならなさそう。

【”天然の”南アルプスの天然水】

水は水道から出る水は全部飲めるんです。撮影してないけどテント場だけでも蛇口何か所あったかな…4~5か所以上あったんでないかい。

”天然の”南アルプスの天然水をこの僕がそのまんまいきます。

【テント場】

長衛小屋から西方面にテント場が三つの区画で並んでいます。3段ですかね。僕らは2段目に張ることが出来ました。特に3段目しか空いていなくても距離も遠くないから全然大丈夫ですよ。

二段目全景です。

★テント張るおススメの場所は二段目の木陰。川沿いは西日がガンガンに入るから出来たら下部画像の一番右手奥あたりの木陰(黄色と赤のテントのあたり)が絶対おすすめです。※アリや虫は多め。でも気になるほどの量でなかったです。

長衛小屋から一番近い一段目全景です。朝は日陰ですが昼間えげつないくらい西日にさらされます。まぁ時期によるんかな。

さてテント張ったらスタイルして出発です。

【仙丈ケ岳ルートマップ】

一日目は長衛小屋(ちょうえごや)にテント張って仙丈ケ岳を目指します。高山病が怖いからホンマに恐る恐るでしたがとにかく倒される前に倒す作戦!がキッツい山です甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。なかなかの高低差。標高も高いから結構しんどいっす。

【8:00いざ仙丈ケ岳へ】

【8:27二合目】

【8:46三合目】

【9:03四合目】

【9:19大滝頭 五合目】

半分?ちゃうで。時間的にはまだ三分の一。。。あっ言うてしまった。

【9:43六合目稜線に出ます】

振り返れば…甲斐駒ヶ岳!渓谷にテント場が見えます。この写真ではズームにしないと見えんけど^^;

No2北岳越しの日本最高峰富士山!!

【10:18七合目小仙丈ヶ岳2864m】

この大カールに沿って稜線を参る。

ヤバない?

【10:40八合目】

バックに明日の甲斐駒ヶ岳!超カッコえ!誰かと登るとこういうことが出来るんですよね~。

【10:55分岐】

青いね~

この大カールこそ仙丈ケ岳の魅力

ヘリに見惚れてたら…

着いちゃった!

【11:20仙丈ケ岳3033m登頂】

頂上なのにスターティン。

三角点。

【40分間フリータイム昼ご飯】

【12:00下山開始】

【12:14仙丈小屋】

【12:36馬の背ヒュッテ】

【12:52藪沢小屋】

森林限界を下ると眺望が無くなりますが今度はきれいな沢やコケ、花がたくさんです。

【13:20四合目】

【13:37二合目】

もうちょい

完了~

無事仙丈ケ岳下山です。

【コースタイム】

登り3時間20分

下り2時間4分

【コンディション】

晴れのち晴れたまに風

歩いてるときは暑いですが止まるとやっぱ寒いからシェルは必要です。

【装備】

※テントにデポしてるから激軽装

・レインウェア上下・水1リットル・行動食・昼ごパン・ファストエイド・ヘッドライト

【8.24服装】

・インナー・Tシャツ・アルパインライトパンツ・軽めソックス・タオル・キャップ・ウインドシェル

【コメント】

京都から車で5時間。仕事終わりにぶっ飛ばしても睡眠時間は2時間半でした。高山病が心配やったんですがついこないだ立山で重篤患者になったばかりで体が覚えてたんかな?今回は酷目の頭痛だけでなんとか乗り切れました。テン場2000mで登山は3000m級だからそれなりに息も切れるししんどいです。僕の場合高山病が気になって恐る恐る登ってるからそんなにキツくはなかったですがやはり睡眠不足や体力に自信がない方には厳しい山だと感じます。なんだろうね…槍ヶ岳よりも厳しく感じたんですよね。でもぼく今回の登山で一気に南アルプスにハマりそうです。冬はちょっと厳しいけどもう一回来たいってホンマに思いました。とまぁとりあえず今日は仙丈ケ岳でしたが明日?は甲斐駒ヶ岳のレポートするんでこれくらいにしておきます。

仙丈ケ岳

南アルプスの女王と云わしめる魅力を十分感じました^^

次回は一緒に登ったカツオくんの話も交えながら甲斐駒ヶ岳レポートを^^

それではしーゆぐっどまうんてん。