GGmountain

(that's盆地京都から)富士山7号目リタイヤから山登りにハマる山歴6年生。年中登山、テント大好きですが高地虚弱体質 高山病になりがちです。

フォローする

  • Home
HOME
【山登り】

9/25【山あるある】ヤッホー

2018/9/25 【山登り】, ▲山あるある

どーも。そろそろ言いたいぼくです。

 

山あるある

 

ヤーッホーーーー!

往々にして返ってこないがち。

 

 

グッドマウンテン!

 

 


にほんブログ村

シェアする

  • LINE!

フォローする

グッドマウンテン, 山あるある, ヤッホー

9/24【日本百名山】石川県 白山 御前峰②
9/26【日本二百名山】御在所岳 登山 中登山道

関連記事

8/16 【日本百名山】 四国 剣山②

どーも。雨ですいつも…のぼくです。 いややいやや言うても雨は止まんし 徳島くんだりまで来て引き返すわけがない。 ...

続きを読む

11/3【四阿山 登山】あずまやさん 日本百名山 菅平合宿 秋山登山

どーも。懐かしき菅平!ぼくです。 日本百名山 群馬県 四阿山 2354m いってきました。 ...

続きを読む

【唐松岳・五竜岳 登山】Vol3「Day1 五竜山荘テント泊」~八方池から一気に五竜山荘へ~ GGMチャンネル

どーも。Vol4までの僕です。 唐松岳・五竜岳登山 1日目です。今回は唐松岳頂上山荘から五竜山荘へ。でテント泊 ...

続きを読む

高山病対策してもなっちゃうのかい?【in木曽駒ヶ岳テント泊#1】 8月前半 ggmountain

どーも。高地虚弱体質のぼくです。 前回、YouTubeで高山病の模様を配信させてもらったら FacebookやT...

続きを読む

11/4【妙高山 登山】日本百名山 秋山登山 撤退です

どーも。初新潟は雨でした。ぼくです。 日本百名山 新潟県 妙高山 2454m いってきたけど登頂出来ずでした...

続きを読む

2020年一発目!6/23 半年ぶりの山歩き 中央アルプス【木曽駒ヶ岳】

どーも。ちょっと歩きたいときは伊吹山、ちょっと高いとこ行きたいときは木曽駒ヶ岳!京都からだと丁度いいぼくです。 仕事の繁忙期が...

続きを読む

9/23【日本百名山】石川県 白山 御前峰①

どーも。2500m超えたら病気が出るぼくです。 金沢出張帰りにせっかくだもんで 石川県 白山に登ってきました。 ...

続きを読む

【西穂高岳 独標 撤退記】2020.12.23 雪山登山 西穂ラーメンリベンジ成功!

どーも。決してナメないぼくです。 2020年12月23日 ドカ雪降ったばかりの 西穂高岳 独標 ”目指して”...

続きを読む

10/8 ファーストエイドの中身?

どーも。登山は備えあれ~!ぼくです。 ファーストエイドって? はいコレいわゆる救急箱のことね。 登山する人...

続きを読む

12/2 おすすめ登山漫画3選

どーも。マンガ読むと怖くなりがちのぼくです。 登山する前になんとなく読んでいた孤高の人に岳 登山し始めてからあらためて読...

続きを読む


カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新のブログ

  • 【最強バラクラバご紹介】雪山、冬山で対活躍のマムート バラクラバ
  • 【高山病予防のダイアモックスについて】買い方飲み方使い方 #登山 #山登り #GGM登山
  • 2022.12.29【南八ヶ岳 厳冬期登山②】2日目 赤岳鉱泉から硫黄岳 赤岳までの予定が撤退
  • 2022.12.28【南八ヶ岳 厳冬期登山①】1日目 八ヶ岳山荘から赤岳鉱泉へ 小屋泊
  • 2022.12.13【金剛山 登山】千早本道から登ります。一生忘れない登山になります。

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • ▲GGMチャンネル(動画)
  • 【山登り】
  • ▲日本百名山
  • ┣ 八ヶ岳 赤岳
  • ┣ 浅間山
  • ┣ 四阿山
  • ┣ 雨飾山
  • ┣ 天城山
  • ┣ 荒島岳
  • ┣ 石鎚山
  • ┣ 伊吹山
  • ┣ 美ヶ原
  • ┣ 恵那山
  • ┣ 大台ヶ原
  • ┣ 奥穂高岳
  • ┣ 御嶽山
  • ┣ 甲斐駒ヶ岳
  • ┣ 木曽駒ケ岳
  • ┣ 北穂高岳
  • ┣ 霧ヶ峰
  • ┣ 金峰山
  • ┣ 雲取山
  • ┣ 五竜岳
  • ┣ 蔵王山(熊野岳)
  • ┣ 常念岳
  • ┣ 仙丈ケ岳
  • ┣ 大山
  • ┣ 大菩薩嶺
  • ┣ 蓼科山
  • ┣ 立山
  • ┣ 谷川岳
  • ┣ 丹沢山
  • ┣ 剣山
  • ┣ 剱岳
  • ┣ 苗場山
  • ┣ 乗鞍岳
  • ┣ 白山
  • ┣ 八経ヶ岳
  • ┣ 聖岳
  • ┣ 富士山
  • ┣ 鳳凰三山(観音岳)
  • ┣ 鳳凰三山(地蔵岳)
  • ┣ 鳳凰三山(薬師岳)
  • ┣ 瑞牆山
  • ┣ 妙高山
  • ┣ 焼岳
  • ┣ 八ヶ岳 硫黄岳
  • ┣ 八ヶ岳 横岳
  • ┣ 槍ヶ岳
  • ▲日本二百名山
  • ┣ 栗駒山(須川岳)
  • ┣ 御在所岳
  • ┣ 燕岳
  • ┣ 武奈ヶ岳
  • ▲日本三百名山
  • ┣ 唐松岳
  • ┣ 倶留尊山(曽爾高原)
  • ┣ 比叡山
  • ┣ 蓬莱山
  • ▲その他山
  • ┣ 愛宕山
  • ┣ 雨乞岳
  • ┣ イブネ クラシ
  • ┣ 鎌ヶ岳
  • ┣ 涸沢
  • ┣ 甘南備山
  • ┣ 金剛山
  • ┣ 三ノ沢岳
  • ┣ 蝶ヶ岳
  • ┣ 西穂高岳
  • ┣ 前穂高岳
  • ┣横岳
  • ▲テント泊
  • ▲小屋泊
  • ▲トレラン
  • ▲登山のトラブル
  • ▲登山のあれこれ
  • ▲登山のおとも
  • ▲登山ファッション
  • ▲登山道具
  • ▲登山用語
  • ▲登山のお宿
  • ▲雪山登山
  • ▲雪山の話
  • ▲山あるある
  • 【フットサル】
  • 【テニス】
  • 【ファッション】
  • 【家を買う】
  • 【日記】

Twitter

@増原 玲雄さんのツイート
  • サイトマップ
Copyright© GGmountain All Rights Reserved.