2023.8.22【爺ヶ岳 登山】久々登山でこんな素敵登山!!ありがとー!

どーも。今年二回目のぼくです。

北アルプス 日本三百名山

爺ヶ岳 2670m

MAP


【今回ルート】

柏原新道(カシハラって読んでましたがカシワバラだそうです。)ピストン。

【標準コースタイム】

登り4:50

下り3:25

(今回休憩1時間含む6時間山行だから思ったより大丈夫!)

【駐車場】

登山口まで大町ラインでちゃんとした道路沿いだから走りやすくストレスが無い。

駐車場は①②が満車でしたが③が結構空いていました。

僕はこの日、出張前ノリでしたので大原大町のファミマの駐車場で仮眠して朝出発しました。

登山スタート


4:45(登山口をスタート)

大阪に柏原ってあって完全にカシハラと読み間違い。正しくはカシワバラ。よしえですよしえ。

まだ5時前だから朝日もこれから。種池山荘までは樹林帯をひたすら参りますが午前早くならずーっと日陰なので今回のような(8/22)真夏でもギリギリ耐えられる暑さでしたね~。

山の中は気温が15℃から26℃くらいでした。

朝焼けです。登りはこの方面がずっと見えていますが蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳が見えていました。

5:16(八ツ見ベンチ)

こういった標識がずーっと設置されています。

5:37(ケルン)

5:55(駅見岬)

6:12(一枚岩)

とらえた!爺ヶ岳です!

真ん中に種池山荘も見えています。

ここで長いなぁってなるんですがここ柏原新道。上手に登山道を作ってくれていて勾配をそんなに感じずに登っていけます。騙されたと思って登ってみてください^^

6:37水平道

6:41包優岬

6:44石ベンチ

左の台形蓮華岳、尖った針ノ木岳、その右側がスバリ岳です。

綺麗に見えています。

6:48アザミ沢

気を付けて。

6:56ガラ場

7:04富士見坂

ここから見える?いや見えへんでしょ?

7:11鉄砲坂

7:21種池山荘到着

登山口から2時間半でした。

でここからは楽しみな稜線歩きです。

この往復1時間40分の稜線歩きも良い距離だと思いませんか?

ここから冷池山荘を経由して鹿島槍ヶ岳へ縦走できます。11時間くらい歩くみたいだからちょっと僕には無理かな^^;

いやしかし今日のこの日の天気が最高なんです。

ガスが上がってきてはいますが白い雲海と山の緑を空の青のコントラストが素敵。

山荘過ぎてすぐに爺ヶ岳(南峰)がドカーンて見えています。

全部見えてましたね~

槍ヶ岳穂高方面。

針ノ木岳

今一番歩きたいとこです。

立山雄山

剱岳

鹿島槍ヶ岳

この二耳の双耳峰を左に見ながら登っていきます。

あ~これ好き。

爺ヶ岳南峰登頂

正面見えてるのが中峰です。

爺ヶ岳 南峰 登頂

南峰頂上は混んでいたのでサラッと。

中峰へ。

南峰から中峰へは一度下って登り返しですがそんなに苦になるような勾配距離ではありませんでした。

爺ヶ岳 中峰 登頂

この時周りはガッスガスで何も見えていませんでした。南峰で良い展望があったので満足のこの笑顔です。

なにかわからないですが可愛いのが咲く?前?

下山


いつも通り下山はチャチャッと下りていきます。

山荘で休憩して1時間ちょっとで下山しました。

5時間46分。僕のギリギリのラインですーー^^;

YOUTUBE


コンディション他


(天気)

晴れのち曇り

無風 気温15℃~26℃

時間 登り4時45分ー下山10時53分

(装備)

網網インナー+Tシャツのみ

ザック内防寒、カッパ、ヘッデン、FA他

水2.5リットル持って行きましたが1.5リットル余ってしまった。

(種池山荘)

ピザがうまいらしい

水は買える

ビールも買える

バッジやTシャツ、手ぬぐいにスタッフサックも売っている

感想


良すぎ。

なぜ今まで行ってなかったのか?って思いました。天気もあるでしょうけど爺ヶ岳を中心に周りには立山連峰に鹿島槍が一望出来る。

で特筆すべきは歩きやすさ。

上手に登山道を作ってくれていると感じました。種池山荘を目視で捉えたあたりで感じます。「えっ!あんなに遠いのん…」って思いながら歩を進めますがどうしてどうして歩きやすいがな!

▼この青い人印辺りで山荘を捉えられます。

次は爺ヶ岳→鹿島槍もチャレンジしたいですね。高山病が怖いから泊まれないけど…好きな山域がまた出来ました^^

今年入ってまだ二回の登山ですがそろそろ本格的なシーズンに入るからしっかり仕事してお山に行けるように頑張っていきたいと思います^^

それでは今回も読んでもらってありがとうございました^^

また遊びに来てください^^