【紅葉 涸沢 登山】2020.10.7 初 涸沢ヒュッテ 泊 上高地から パノラマコース を行く 北アルプス小屋泊入門なら

どーも。日本一の紅葉を見に行く僕です。

北アルプス 

上高地~パノラマコース

紅葉の涸沢

~初涸沢ヒュッテ泊~

【MAP】


▼前回は横尾大橋を渡って行きましたが今回はパノラマコースを参ります。

【上高地河童橋】8:45


▼この日の天気予報は夕方から雨、台風の影響もあり2~3日雨予報だからお天気の紅葉見れるのは今日が最後かも。

【徳沢】9:50


▼1時間ちょいです。※今日ちょっと速いです。

【新村橋】10:05


▼この橋渡ったらパノラマコーススタートです。

▼梓川を渡ります。

▼渡ったら右へ歩いてください。

【パノラマコース】


▼まぁまぁ鬼登りが続くパノラマコースのスタートです。この奥又白谷登山口ですが川沿いの道とこの標識の左方向の道がありますがこの見えてる標識の左の方へ登っていきましょう。※迷うと地図に書いてありますがこの看板が出来てるのでもう迷わないと思います。

▼序盤から結構登りが続きます。っていうかずーっと登りっぱなしです。

▼しばらく登りですが要所に紅葉していましてキレイでした。

▼”パノラマコース”の序盤戦は通常使われる”横尾コース”だと屏風岩を左に見ながら進むのですが、パノラマは正面から右方向に見ながらの登りになります。わかりにくいな・・・また地図見てみてください^^;

▼いい天気なんですよこの時間までは。。。

▼屏風の裏っ側

▼この見えてる稜線までがしんどいんですパノラマは。稜線出るとあとは涸沢まで下りなんで余裕!稜線は気持ちいいですよ。

【パノラマコース稜線】


▼ここまで登ってやっと登りが終わりです。めちゃくちゃしんどかったです。がここからの眺望は本当に素晴らしく登った甲斐があったと絶対思います。同時にパノラマは二度と登りでは使わないとも思うと思います。

▼隙間から槍

▼隙間から北穂、南岳中岳その向こうに槍がピョコ

▼紅葉越しの槍

▼涸沢小屋と涸沢野営場が見えてきました。

▼加工でもすればもっときれいですが見たまんまの紅葉のカラーです。同じ日に上げてられるインスタやフェイスブックの写真が加工しすぎてちょっと引きます・・・^^;

【涸沢ヒュッテ到着】


▼真ん中の茶色い建物が涸沢ヒュッテです。とても立派な建物です。衛生的できれいで設備も整っています。

▼1泊2食付き1万円…当然の価格だと思います。

▼紅葉進んでいましたね~。たった2週間でこんな変わるんですね…タイミング難しいですね!

(10.7写真)

(9.21写真)

【おでん】


▼涸沢のおでんとビールの写真を何枚見てきたことか。ビールは飲めないからおでんだけ。うん。この場所で温かいおでんを食べられるというのが値打ちなんですよ。

【今回の宿泊は本館(旧館)】


▼エントランス

▼下駄箱

▼談話室

▼池の平Bでしたがなんと個室です!!

【涸沢ヒュッテ新館】


▼ここで宿泊受付、それから食堂です。

▼受付です。

▼コードさえあれば充電できますね。(宿泊者のみ)

▼18時ごろには雨が降り出してここからずーっと雨です。

▼30分間隔で順番にお食事。とてもスムーズでうまく回してられるなぁと思いましたね~。お食事は味噌汁、ごはんはお替りOKです。僕はお腹いっぱいで完食するのに必死でした^^;美味しかったですよ^^

▼ホンマに立派な小屋です。

▼ドコモはビンビンです。が!文字、画像は届かないですね~。

▼水場もあるし自販機もしっかりあるからホンマに手ぶらでいいのよね~。

▼雨が降ってますがテント張ったはります。翌朝の撤収が大変やな~。

【8日下山です】


▼予報通りの雨です。

▼山の朝食はやっぱりしっかりですね^^

▼お世話になりまして。また次は厳冬期にテント泊に来たいと思います。

【一気に下山】


▼帰りは横尾山荘経由で下山します。雨のパノラマとか駄目です死ぬ死ぬ。。。

本谷橋

▼横尾

▼徳沢

▼明神館

▼小梨平抜ければ~

▼上高地。今回の下山3時間ちょうどでした。(本気出したからめちゃくちゃ速い方かと思います。涸沢までの時間は自身のペースを理解して出発到着時間を逆算して登ってくださいね^^)

【YOUTUBE動画】


▼30分ちょいですが割と見やすいかもです。

【持ち物等】


▼装備

(服装)

上:ミレー網網T、TNFロンT、TBウインドリバーフーディ

下:ミレー網網タイツ、TNFマクルアパンツ

頭:リッジマウンテンギアベーシックキャップ

(ザック等)

ザック:ハイパーライトマウンテンギアウインドライダー

ポール:ブラックダイヤモンドディスタンスFZ

登山靴:モンベルアルパインクルーザー2000

傘:モンベルの軽いやつ

(レイン)

上:TNFクライムライト

下:ファイントラックフォトン

【コメント】


▼僕の中で何となく難しいイメージのあった涸沢。9月に初めて行ってからというもの、思い付きで行けるように。割と敷居高く感じがちですが僕みたいな素人でも安全に楽しく登れる山なんですよね。(あくまで涸沢までですよ。)

9月に行ったときとは全く違う景色に驚きました。山の風景はこんなスピードで変わっていくんですね~。

しっかし涸沢ヒュッテは本当に快適で^^;不便な山に来てるはずなのに(シャワー以外)何もかも揃ってるから本当に驚きました。施設内は清潔で管理も行き届いています。全国のハイカーが集まる理由がわかります。

山にはいろんな小屋が存在し様々な運営がなされています。小屋運営はやっぱりお客さんが泊まらないことには成り立たないし、運営継続できません。人気の山や訪れやすい場所ばかりじゃないし…今回泊まってみていろいろ考えたなぁ。たくさんお客さんが来るから運営できるし利益が出るから小屋番さんが生活できるし登山道や山の整備もしてもらえる。

お金。

僕らハイカーが出来ることっていろいろあるんだろけどやっぱり山小屋にお金を落とすことが一番運営の役に立つんだろうなぁと涸沢で感じました。

僕はやっぱりテントがえぇけど何回かに一回は小屋泊しようって思いましたね~。

あら?なんか違う方向に行ってもうたな…

涸沢の紅葉!ホンマに素晴らしかったです。また来年も必ず来ようと思います。

長々読んでいただいて本当にありがとうございました!

それではしーゆGGマウンテン